サテライト活動報告
お知らせ
/第1回 盛岡リビングラボを開催します。
- 期日 令和7年7月1日(火) 午後1時30分〜午後 4時30分
- 場所 岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室1
- 盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1 いわて県民情報交流センター7F
- 定員 25名(先着順)
- 内容 「ZOOMO」と「象の花」の活動を盛り上げる方法を
- 参加者のワークショップを通して考えます
- 主催 COI-NEXT岩手サテライト(岩手県立大学、岩手県)
- 協力 盛岡市、ZOOMO、象と花
- 申し込み ↓


- 2025 未来ワークショップ受託者は(葛巻地区)は 「株式会社サンサンスターラボ」に決まりました。
- 2025 未来ワークショップコンペ 参加者を募集します。(受付 5/26~6/13)
- R6使用テキスト等 2025 未来ワークショップコンペ (一戸地区)応募要項 等
- 2025 未来ワークショップコンペ 参加者を募集します。(受付 4/11~4/24)
- 2025 未来ワークショップコンペ(葛巻地区)応募要項 等
今後の予定
- 6月4日(水)釜石東中海浜植物再生授業 2回目
- 6月11日(水)葛巻高等学校 未来創世SDGs未来ワークショップ授業 開始
- 6月16日(月)広田小学校海ゴミ授業2回目
- 6月23日(月)宮古商工地域創造学習回目
活動履歴
- 6月4日(水)釜石東中学校で第2回目の海浜植物再生授業が行われました。
- 6月3日(火)岩手サテライトMtが行われました。
- 5月30日(金) 野田小学校で今年度の海ゴミ授業が始まりました。
- 5月28日(水) 広田小学校で今年度の海ゴミ授業が始まりました。
- 5月26日(月) 2025 未来ワークショップコンペ (一戸地区)応募等開始しました。
- 5月23日(金) 釜石東中学校で海浜植物再生授業が始まりました。
- 5月7日(水)第2回 岩手サテライトMtが開催されました
- 4月11日(金) くずまき未来ワークショップ コンペについて募集を開始しました。
- 4月8日(火) 2025年度 第1回 岩手サテライトMtが開催されました。
- 岩手サテライトHPをリニューアルしました(2025年4月)
- 2024年4月 岩手サテライトビジョンを刷新しました【Co-learningによる価値創造】